政策と活動

平成19年11月16日

11月市会

11月16日から12月14日まで11月市会が開会されていました。

 

自民党市会議員団からは、田中セツ子議員(南区)、中村三之助議員(上京区)、山元あき議員(右京区)の3名が11月20日、代表質問を行いました。

 

【代表質問項目】

田中セツ子議員(南区)
○職員不祥事の根絶に向けた抜本的改革
○自立促進援助金の適正な運用
○京都駅南口周辺地区のまちづくり
○向日町上鳥羽線と(仮称)第二久世橋の整備
○これまでの市政の総括と今後の課題

 

中村三之助議員(上京区)
○地域の情報伝達社会システムの構築
○プラスチックの利活用分別収集の導入
○廃食用油回収の拡大
○バイオマス利活用の実用化
○子ども自然体験事業の拡充
○「伝統産業の日」の充実発展
○京都育ちの職員の配備等

 

山元あき議員(右京区)
○男女共同参画社会の充実とワークライフバランスについて
○食の安全・安心に向けた取組
○妊産婦の食育
○山ノ内浄水場の跡地活用
○栗尾バイパスの整備
○京北の合併記念の森構想
○京北地域の道の駅の整備
○桂川の整備に関する国への要望