吉井 あきら
選挙区 | 山科区 |
---|---|
生年月日 | 昭和42年1月2日 |
事務所 | 〒607-8451 京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル2F TEL:075-501-5800 FAX:075-501-3211 |
現職
- ・京都市会議員(当選回数:4回)
- ・京都市監査委員
- ・党府連・財務委員長
経歴
昭和42年 | 山科区に生まれる |
---|---|
山科幼稚園、山階小学校、安祥寺中学校、私立洛南高校を経て京都産業大学へ進学 | |
平成元年 | 洛東産業(株)(山科区)勤務 |
平成13年 | 自由民主党京都府第二選挙区支部勤務 |
平成17年 | 衆議院議員山本ともひろ公設第一秘書 自民党山科支部副幹事長 |
平成18年 | 自民党京都府連青年局次長 |
平成19年 | 京都市会議員初当選、党府連政務調査会副委員長 |
平成21年 | 京都市会・くらし環境委員会副委員長、党府連広報副委員長 |
平成22年 | 京都市会公営企業等予算・決算特別委員会副委員長 |
平成23年 | 京都市会・市会運営委員会委員・教育福祉委員会委員長、党府連・組織副委員長、党紀委員 議員団幹事 |
平成24年 | 京都市会・市会運営員会委員、予算・決算特別委員会副委員長 議員団幹事 |
平成25年 | 京都市会・市会運営委員会理事、議員団代表幹事、党府連・政調会副会長、青年局顧問 |
平成26年 | 京都市会・市会運営委員会理事、議員団代表幹事、党府連・政調会副会長、青年局顧問 |
平成27年 | 京都市会・市会運営委員会委員長、議員団代表幹事、党府連・副幹事長 |
平成28年 | 京都市会・市会運営委員会委員長、議員団代表幹事、党府連・副幹事長 |
平成29年 | 京都市会・市会運営委員会委員長、党府連副幹事長 |
平成30年 | 京都市会・市会運営委員会委員長、党府連副幹事長 |
令和元年 | 党府連幹事長 |
ひとこと
国の根幹をなす教育の見直しに全力で取り組み、まじめに頑張っておられる方々が評価される社会を目指します。