政策と活動

平成20年3月6日

2月市会

2月29日から3月25日まで2月市会が開会されていました。

 

自民党市会議員団からは、加藤盛司議員(中京区)、田中英之議員(右京区)、寺田一博議員(上京区)の3名が3月6日、代表質疑を行いました。

 

【代表質疑項目】
加藤盛司議員(中京区)
○市長就任後の所見とマニフェストの進め方
○肉付補正予算の編成
○職員削減等の行財政改革
○職員不祥事の根絶に向けた取り組み
○自立促進援助金制度の抜本的な見直し
○今後の保健・医療・福祉施策
○職員の服務と市民応対
○サミット外相会合開催時の取り組み
○道路特定財源暫定税率延長への見解

 

田中英之議員(右京区)
○京都経済の活性化への取り組み
○中小企業への支援
○伝統産業の振興
○今後の観光振興策
○小中学校での学力向上の取り組み
○歯の健康づくりの取り組み
○修学旅行生の交通利便性の向上
○京北地域のおける敬老乗車証適用の拡充
○サッカースタジアム・駅周辺の整備

 

寺田一博(上京区)
○自治会等加入促進条例の制定
○災害時要援護者の避難支援対策
○環境モデル都市に向けた取組等
○学校給食による地域交流
○景観政策の現状と今後の方向性
○細街路拡幅への対策
○景観政策における京都の未来像
○建築確認等事務処理の体制強化
○市民参加、市民意見の募集の在り方
○排尿管理センターの設置