政策と活動

平成21年9月15日

9月市会

9月15日から10月28日まで9月市会が開会されます。

 

自民党市会議員団からは、富きくお議員(山科区)、中村三之助議員(上京区)、山元あき.議員(右京区)の3名が10月1日、代表質問を行います。

 

【代表質問項目】
富きくお議員(山科区)
○政令指定都市の現状と権限
○新政権による補正予算の執行停止
○法人市民税の減収の見通し
○財源不足の解消策
○環境の取組に対する市民理解
○循環型社会推進基本計画の見直し
○保育行政における保育園連盟等の役割
○補助金等の交付に関する条例
○新型インフルエンザ対策

 

中村三之助議員(上京区)
○一時避難場所の選定条件と周知方法
○雨水整備基準の引上げ
○水災害対策の総合的な取組
○薬物乱用防止の啓発活動の強化
○子どものメディア依存対策の強化
○教師等への公共マナーの指導
○地域調整官の創設
○伝統産業に携わる中堅技術者の表彰等
○今後の野良猫対策
○小学校の長期宿泊・自然体験学習の促進
○上京区総合庁舎の整備

 

山元あき.議員(右京区)
○「歩くまち・京都」総合交通戦略の策定
○ブロードバンド・ゼロ地域の解消
○自立促進援助金制度の見直し
○市立病院における地域医療連携の取組
○京北地域の通学費補助制度
○保育園の待機児童対策