政策と活動

平成23年9月20日

9月市会

9月27日から10月31日まで9月市会が開会されます。

 

自民党市会議員団からは、津田大三議員(中京区)、田中英之議員(右京区)、桜井泰広議員(左京区)、富きくお議員(山科区)の4名が10月4日に代表質問を行います。

 

【代表質問項目】
津田大三議員(中京区)
○門川市政の3年半の検証と今後
○防災対策・防災計画の充実
・災害時における避難所のあり方
・原子力災害対策
○姉妹都市交流のあり方

 

田中英之議員(右京区)
○自主財源の拡充に向けた滞納債権の回収
○平成24年度4月当初、待機児童ゼロへの取組
○児童福祉施設の設備及び運営に関する基準の条例の制定
○観光振興につながる「道の駅」の設置
○JR太秦駅のバリアフリー化整備の推進

 

桜井泰広議員(左京区)
○社会基盤施設の耐震改修
○上下水道施設の耐震化等
○被災地のがれき受け入れ
○災害発生時の受援力
○成年後見制度の利用
○岡崎活性化ビジョン推進

 

富きくお議員(山科区)
○門川市政総括関連
・今後の景観施策のあり方
・自然エネルギー普及の取組
・職員不祥事根絶と信頼させる市役所づくりの取組
・早急な浸水対策の強化
・知恵シルバーセンター登録者数の目標達成
○決算関連
・新たな財源確保策の検討
・産業観光局所管の予算増額
・無電柱化の目標達成
・地下鉄事業の経営健全化
○一般関連
・めり張りをつけた住宅耐震対策
・焼却灰溶融施設整備工事
・小金塚地域の安心安全なまちづくり(要望)