平成25年5月7日
5月市会
5月14日から5月28日まで5月市会が開会されます。
自民党市会議員団からは、中村三之助議員(上京区)、津田大三議員(中京区)、桜井泰広議員(左京区)の3名が5月17日に代表質問を行います。
【代表質問項目】
中村三之助議員(上京区)
○安倍政権による一連の交付金がもたらす本市への影響、効果について
○本市のエネルギー政策と今夏の節電対策について
○「道州制」の進め方について
○地域コミュニティの再構築への取組について
○京都動物愛護センター(仮称)の整備について
○西陣をはじめとする和装産業の振興について
津田大三議員(中京区)
○双京構想について
○京都の成長戦略、特に子育て支援や再生医療への対応について
○不祥事根絶に向けた取組について
○市庁舎整備について
○JR二条駅前再開発について
桜井泰広議員(左京区)
○京都市美術館の将来構想について
・所蔵する京都画壇に属する画家の作品の常設展示について
・来場者が憩えるスペースの整備について
・現代美術ギャラリーの創設について
○岡崎地域の活性化ビジョンについて
・ビジョン策定後2年間の総括と、神宮道歩行者専用化に向けた展望
・エリア内の公共施設に「岡崎」の名称を使用することについて(要望)
○高校の入試制度改革と本市の魅力ある高校教育の推進について
○まちづくり条例の課題解決に向けた取組について
○花背峠のトンネル化について(要望)